2019年02月25日
試練
試練を与えられている時、ようは、苦痛を感じているときって、何もかも全部終わった感じがある。
こんな時って、死んだ方がマシで、さっさと終わりにしたい。
でも、状況が一点変わると、今ある人生がいとおしくてたまらなくなる。
人は勝手な生き物。
つくづくそう思う。
忍耐力を養うべき。過去は塗り替えることができる。こういう言葉も結局はその時々で意味合いは全然変わってくる。
こんな時って、死んだ方がマシで、さっさと終わりにしたい。
でも、状況が一点変わると、今ある人生がいとおしくてたまらなくなる。
人は勝手な生き物。
つくづくそう思う。
忍耐力を養うべき。過去は塗り替えることができる。こういう言葉も結局はその時々で意味合いは全然変わってくる。
2017年12月13日
元々
元々捨てるも何も、何もなかったのかもしれない。ただ今の自分は、ただの自分。プラスマイナスもない本当の自分に過ぎないのかなと最近思う。こういう冬の天気だと、余計に心が縮こまってしまう。まいったな。まいった。正直、降参ですよ。
2017年10月18日
捨てられないモノ
もう10月。年末ですね。秋というか冬っぽい寒さだし。なんだか、最近は捨てる捨てないとかどうでもよくなってきた。ただ、どうしようもなく捨てられないものは必ずある。ただそれだけのこと。秋はいろいろと考えさせられる季節だなぁ。生きるって、いろいろ辛い。
2017年05月30日
捨てても
捨てても何も変わりやしない。結局最後は自分。この自分の中にあるものと向き合わなければダメ。遅かれ早かれそうする運命なんだと決めつければ、心が逆に軽くなるのかもしれません。それにしても、今日は暑すぎる。頭が回らないや。
2017年02月10日
今日もまたか
いろいろと考える。考えて、考えて、それでも考えて、でも結局答えなんてものはないわけで。今日は冬の天気。まあ、それ相応の冬って感じ。さて、そろそろ復讐を開始しないとダメですね。誰にというか、自分にですね、きっと。まだ、生きてるから。
2017年01月11日
大学
ちょっと通信課程の大学に入ろうかなと思っている。いろいろと考えているんだけど、なかなかうまいこといかない。それは自分に問題があるんでしょうけど。まあ、いいや。誰にもすがることなく、頼ることなく生きていくしかないんだろう。それがフェアなんでしょうね。
2016年12月05日
引き算
生きていると価値観は変わるもんですね。なんだか、前はすっごくこだわっていたものが今じゃごみのように要らないものになり下がっている。まあまあ、ひとつ落ち着いて。とにかく今は耐えるしかないんだろうな。今日はなんだか中途半端な天気。どこかに消えたい。
タグ :価値
2016年11月18日
足るを知る
足るを知る者は富む。老子かな。この言葉、最近胸につきささる。何だろう、他人基準ばかりで生きていると大切なことを見逃してしまいそうになりますよね。もっと、自分軸で、わがままでいいんでしょうね。でもそれはやりたい放題とかそういうことではないけれど。
2016年06月28日
人は違う
結局誰かや物をコントロールしようとしても無理。
人は人。自分は自分。そう思えばちょっとはラクになった気がする。
今はもういろんなことが過ぎてしまったような、そんな気がする。
もう昔のようにいろんなことを愛せない。
人は人。自分は自分。そう思えばちょっとはラクになった気がする。
今はもういろんなことが過ぎてしまったような、そんな気がする。
もう昔のようにいろんなことを愛せない。
2016年02月24日
葬儀
祖母が死んだ。急だったなぁ。それにしても通夜、葬儀でなんであんなにへこへこして疲れなきゃいけないんだろう。祖母を偲ぶ時間はあったかな。どうして体裁ばかりにこだわるんだろう。もうバカバカしくてどうしようもないなぁ。体裁と見栄の文化、ニッホン万斉。
2015年11月09日
カニ
なんかカニの季節っぽいですね。私は甲殻類が苦手なんでどうでもいいですけど。秋ですもんねぇ。というかもう12月なんてすぐなんでしょうね。今年はなんか微妙だな。特に腰がいまいちというか。ここまで腰痛が長引くとは思わなかった。テンション下がるわ。
2015年10月05日
寒い
寒いな、最近。なんかもうすっかり秋って感じになりましたね。というより冬とかにもすぐなっちゃうんでしょうね。とにかく、頑張らないと。耐えないとダメだな。もう自分という存在がどんどんなくなっていくようでしんどい。どうしたらいいんだろうな、私。
2015年04月07日
焦るな
焦るとロクなことがない。逆に防衛本能があるのか、体が無理やりその行動をストップさせるような、そんなこともあるんじゃないかな。結局体を動かしてるのは心。無意識下で全て働いているんですよね。ここ最近は辛い。ホント、どうしていいか分からない。
2015年01月28日
断捨離
どうでもいいっか、断捨離なんて。なんか最近いろんなことがつまらない。興味がなくなってきた。もうテレビを見ても街を歩いても、本当にどうでもいい。ほしいものもなくなってきた。買い物も楽しめない。どうしちゃったんろう、鬱かな。自己喪失しか感じ。
2014年08月27日
動悸
自律神経が乱れているのか動悸を感じることがある。結構心配。普通に心臓病なのかも。こういう時ってストレスが体に休めって命令している証ですからね。なんとか生活リズムを変えないと体も心もパンクしちゃいますから。結局人生なんて一日楽しけりゃいいんじゃないのって思う。
2014年03月13日
卑屈な逃げ方
結局突き詰めてしまえば、人生は逃げ。逃げることで自分を守る。なんとか正当化して自分に幸福感を与えている。でもその逃げ方にも種類があると思う。逃げることは否定しないけど、それでも卑屈な逃げ方をすると一生自分とまともな対話ができないような気がする。
2013年06月17日
きつい
昨日は何だか精神的に追い込まれていた。友達もそんな感じだったらしく、お互い愚痴ったら多少は楽になった。というか、私って何で友達が少ないんだろう。
なんか、他の子達を見るといつもワイワイ楽しそうで、すごくうらやましい。
心の健康が完全に壊れている状態。自信がない。
なんか、他の子達を見るといつもワイワイ楽しそうで、すごくうらやましい。
心の健康が完全に壊れている状態。自信がない。